1週間ほど前、半年ぶりに自転車のロングライドをしました。夏にもう少し短いサイクリングをして以来でした。 先月、ランでひざが痛くなるということがあり、2月に入ってから、ランの代わりにウォーキングをしてきました。この日もウォ […]
続きを読む1週間ほど前、半年ぶりに自転車のロングライドをしました。夏にもう少し短いサイクリングをして以来でした。 先月、ランでひざが痛くなるということがあり、2月に入ってから、ランの代わりにウォーキングをしてきました。この日もウォ […]
続きを読む今から1年前の勝田マラソンには、出走、応援、ボランティアのいずれでもなく、ランニングフォームチェックのために大会会場に行くという貴重な体験をしました。この日はまた、ボランティアのイソジーさんにお会いしたり、千波湖で周回ラ […]
続きを読む新型コロナウイルスの接触確認アプリ「COCOA」をインストールしました。 プライバシーに配慮 氏名や電話番号などの個人情報を取得しないそうです。GPSの位置情報を使用しません。 近距離無線通信のBluetoothで接触情 […]
続きを読む新型コロナウイルスの飛沫感染防止のため、ランニング時にはマスク着用が呼びかけられています。 ランナーが着用しているマスクとしてTVでよく見かけるのは、ごく普通のマスクのようですが、マスク内に水滴が付くぐらいに蒸れ過ぎる、 […]
続きを読む2019年11月24日、第39回つくばマラソンに参加し、例年通りフルマラソンに出走しました。すべてのマラソン大会が、今年2月半ば頃から中止となっているようで(オールスポーツコミュニティ https://allsports […]
続きを読むレースの感想 今回のレースでは、前日夜にペース配分を考えました。 昨年のレースでは、はじめの1/3ぐらいまでは快調だったものの、その後、徐々にペースダウンしていくものでした。このようなレース展開はありがちと思いますが、あ […]
続きを読むAndroidスマートフォンのZenfone 2 Laserを購入後、1年半ほどは、ほとんど問題がありませんでした。 メモリが少ないためか、複数のアプリを起動中に、あるアプリで重い処理を行った場合に、それが中断してしまう […]
続きを読むデスクトップPC内部を久しぶりに掃除しました。 ケースのフロントパネルを外して、給気ファンのフィルタが見える状態にしたときの掃除前後の状況です。左側が掃除前、右側が掃除後です。 給気ファンのフィルタは交換しました。このフ […]
続きを読むCentOS6からのアップグレード断念 CentOS6から7にアップグレードするためのプログラムが配布されていて、これを利用するのが早いかなと思ったのですが、断念しました。理由はいくつかあります。6から7にアップグレード […]
続きを読む最近、PCで使っているキーボードのキーの効きが良くないときがありました。そこで、以前使っていたキーボードのキーが効かなくなっていたことを思い出し、引っ張り出して修理しました。その過程を紹介することで、参考になれば幸いです […]
続きを読む