この冬のラン振り返り
ジョグステーションを参考にロング走でインターバル実施 数か月前からFM横浜の番組「Route 847(https://www.fmyokohama.jp/r847/)」中の「ジョグステーション」を毎週聞いています。こちら […]
りんりんロードの虫掛-藤沢間が数年前、再度舗装された訳
近年、再度舗装 既に舗装されていて、まだ路面も大丈夫なつくば霞ヶ浦りんりんロードが、虫掛休憩所と藤沢休憩所の間で数年前に再度舗装され、無駄な工事をしていると思ったものでした。工事の理由は、両休憩所の間にある上坂田で自転車 […]
スポーツ時の心拍ベルトでの心拍測定
新型の心拍ベルト購入 腕時計型のGPS付き心拍計を何年か使用し続けていますが、心拍ベルトが壊れていたため、心拍計測をしばらく省いてきました。LSDのトレーニングのためには、心拍計測が役立つだろうと思い、心拍ベルトを購入し […]
ランのリズムに合う曲
明けましておめでとうございます。しばらくマラソン大会に出場していない私ですが、ランを続けてはいます。久しぶりにランの情報を掲載いたします。 ランのリズムを考える前の私 普段、リズムを考えずに、熱い曲を思い出しつつ走ってい […]
去年の勝田マラソンからの1年間
今から1年前の勝田マラソンには、出走、応援、ボランティアのいずれでもなく、ランニングフォームチェックのために大会会場に行くという貴重な体験をしました。この日はまた、ボランティアのイソジーさんにお会いしたり、千波湖で周回ラ […]
金さんの手作りランニングマスク
新型コロナウイルスの飛沫感染防止のため、ランニング時にはマスク着用が呼びかけられています。 ランナーが着用しているマスクとしてTVでよく見かけるのは、ごく普通のマスクのようですが、マスク内に水滴が付くぐらいに蒸れ過ぎる、 […]
第39回つくばマラソン2019に参加
2019年11月24日、第39回つくばマラソンに参加し、例年通りフルマラソンに出走しました。すべてのマラソン大会が、今年2月半ば頃から中止となっているようで(オールスポーツコミュニティ https://allsports […]
手賀沼エコマラソン2019に参加
レースの感想 今回のレースでは、前日夜にペース配分を考えました。 昨年のレースでは、はじめの1/3ぐらいまでは快調だったものの、その後、徐々にペースダウンしていくものでした。このようなレース展開はありがちと思いますが、あ […]