旅の自転車について 銀輪の風(#279)2012/2/6放送まとめ
ランドナーは、フランス生まれの小旅行用自転車です。世田谷の長谷川自転車商会の長谷川さんは「旅をするなら旅の自転車、レースをするならレーサー」とおっしゃっていると番組で紹介されていました。長谷川さんはランドナーを持ち上げ、 […]
読んだ本「世界を変えた10冊の本」
池上彰著。 世界に大きな影響を与えた本の中から選択された10冊について、ポイントをわかりやすく解説されていました。 去年発刊された本で、東日本大震災や、リーマンショックなど、近年の出来事も交えて解説されていて、興味深いも […]
ユピテルのGPS「アトラス」でJogNoteに
ユピテルを持っている方には便利かもしれません。 ユピテルのGPS「アトラス」とPCとの接続にしようできるATLASTOURというソフトが更新されていて、JogNoteにGPSのルートをアップロードできるようになっていまし […]
霞ヶ浦一周サイクリング大会
天候は曇りときどき小雨でした。 80人ぐらい参加して、8チームぐらいに分かれて走行しました。このようなイベントを毎回無料開催くださる自転車屋さんに感謝です。 ときどき小雨でしたが、風は無く、走りやすかったです。直前の人が […]
ウイルス付きと思われる怪しいメールの調査
いかにもウイルス付きメールと思われる、怪しいメールが届きました。 怪しいメールは開いてはいけないといわれています。ウイルスに感染する可能性があるからです。以下は真似なさらぬよう。 これが、USPSを騙った偽りのメールであ […]
読んだ本「もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら」
岩崎夏海著。 いまさらながら読んでみました。アニメ版を見たことがあり、内容はほぼ一緒と思いました。アニメシリーズは何回もの続き物でしたから、思想を考え、理解するには本の方が効率的かなと思いました。アニメはわかり易かったし […]
若い太陽の塔のガチャポンを再撮影
前回これを掲載したとき、まったく対象に寄れなかったために、トリミングをして一部分だけをくり抜くようにしました。一眼レフカメラのレンズは1本で万能という訳ではないということがよくわかりました。 そこで今度はマクロ撮影もでき […]