マウス買い替え ELECOM EX-G Mサイズ
先月下旬、ツクモパソコン本店にてマウスを購入しました。 これまで、マイクロソフト社製のマウスを長年使い続けてきました。 同社の多彩な製品ラインナップの中には、私の手にフィットするデザインのものもありました。 また、Win […]
Windows 10を使い始めた感想
Windows 7、8.1のユーザーは、Windows10へのアップグレードが無料の期間がありました。その期間の終了間際にアップグレードしました。感想を記しておきたいと思います。 便利なスタートメニュー Windows […]
古いMac LC575のHDD取り外しで助かりました
Mac LC575のHDDを取り外そうとしたところ、HDDの場所は自力で分かったものの、うまく取り外せませんでした。 検索したところ、以下のURLにありました。 更新されなくなって久しいサイトでも、このように情報が残され […]
人工知能は人間を超えるのか
松尾豊著「人工知能は人間を超えるのか ディープラーニングの先にあるもの」を読みました。その内容について、自分なりにまとめてみました。不正確な部分もあるでしょう。 この本は今年3月に初版発行された本で、人工知能の過去から現 […]
セキュリティ技術者名和さんのプロフェッショナル仕事の流儀
NHKの番組「プロフェッショナル仕事の流儀」でセキュリティ技術者、名和さんの仕事の様子を紹介する番組を観ました。そのまとめです。 セキュリティ技術者は日本にも結構いますが、トップレベルというと一握りということでした。 名 […]
WindowsのシステムドライブをHDDに戻してしばらく経ったときの体感速度
「Windows のシステムドライブをHDDに戻し再構築」を書いてからひと月ほど使い続けてきました。 その後、体感速度が変わってきましたので、修正したいと思います。 使っているうちに遅くなってきたというのではなく、再構築 […]
Windows のシステムドライブをHDDに戻し再構築
SSDが急に認識せず それは突然でした。いつものPCの電源スイッチを入れたところ、そのときからWindowsの画面ではなく、BIOSの画面が表示されるようになっていました。そして、OSが起動しなくなっていました。OSがイ […]
moraで音楽をダウンロード
moraで初めて音楽ダウンロード販売の購入をしました。 iTunesを使用しているので、これまで音楽のダウンロード販売の購入もiTunes Music Storeで行うことが多かったです。 今回購入した楽曲は、どちらでも […]
PCでインターネットラジオ録音、iTunesの.m4aで保存
概要 簡単な方法でわりと良い音質でインターネットラジオを録音できたと思います。その方法を記録します。 更に良い方法もあるでしょうが、現在の私の環境と容易さから、悪くない方法かと思います。 追記:Facebook上でrad […]