同じクラブの人の日記を読んで、今日見たあのつながっていない橋は「鹿行大橋」だったのかと、 橋の名前がわかりました。この橋があれば、目的地大竹海岸に行けたのですが…。 ただ、その分長距離乗って練習できました。 もうほとんど […]
続きを読む同じクラブの人の日記を読んで、今日見たあのつながっていない橋は「鹿行大橋」だったのかと、 橋の名前がわかりました。この橋があれば、目的地大竹海岸に行けたのですが…。 ただ、その分長距離乗って練習できました。 もうほとんど […]
続きを読む茨城県の大竹海岸にはじめて行きました。 地元から最も近く、ツーリングに都合の良い離れ具合です。 近くに大洗海水浴場という整っている海水浴場があることもあり、 もともとあまり混んでいないというこの海水浴場。更に今年は風評被 […]
続きを読む【概要】 筑波8耐と呼ばれるレースに参加しました。これは自転車レースで、筑波サーキットのコースを8時間、チームの仲間で交代しながらリレーし、何周回ったかを競うものです。春、夏、秋に開催されますが、僕が参加しているチームで […]
続きを読む先日の日曜日、ツール・ド・つくばという、筑波山の道を自転車で 登るというイベントに参加しました。 写真は、スタート前の状況です。この日、筑波山に霧がかかっていて、 面白い景色でした。 スタート地点近くの集合場所まで、つく […]
続きを読む自転車ツーリングで、茨城県内の笠間市にある愛宕山に行きました。 この山は通行量もまばらで、自転車で登りやすかったです。山なのでもちろん急峻で、息が切れるほどでしたが。 写真1枚目は、愛宕山山頂からの眺めです。ケータイ写真 […]
続きを読むこないだローラー台の話を聞いていてエアバイクのことかなと思っていたのですが、 違って、リアルな自転車をローラーの上に載せて練習に使用するというものでした。 今日購入し、早速室内で行ったところ、この寒いのに信じられないほど […]
続きを読む