自転車のロングライド中、道の駅潮来でポンプ借りました

道の駅潮来で借りたポンプを使用

道の駅潮来で借りたポンプを使用

日曜日、自転車練習会に参加したところ、強い人しかいなかったため、走る前から場違い感を感じましたが、とにかく走り始めました。

やはり速いです。45 km/h近い速度で進んで行きます。心拍数も180で固定のような感じで、これはマズイと思いましたが、あまり一緒に走らない内に千切れて信号待ちで完全に離れてしまいました。その後、一人でも、自分としては高速な35 km/h近い速度で走り続けましたが、潮来の手前でパンクしました。

かつての鹿行大橋撤去中

かつての鹿行大橋撤去中

鹿行大橋近くで祭

鹿行大橋近くで祭

チューブ交換し、携帯ポンプで空気を入れますが、何十回もレバーを往復させても、十分に入った感じがしませんでした。これはポンプを借りて入れるべきと思い、少し先に、ポンプを借りられる店として知っていました潮来市の「all about 蔵」まで行きましたが、まだ朝8時頃でしたので開いていませんでした。

その後潮来の中心近くのコンビニ―自転車サポートステーションののぼりが出ていないため、あまり期待していなかった店―にも寄ったものの、やはり置いていないとのことでした。偶然居合わせたお客さんがコンプレッサーを持っているということで見せてくれました。差込口が無かったため、残念ながら使えませんでした。その人と話をして、帰って来てから調べてみて、私のロードバイクのタイヤに入れる7気圧というのは、ダンプカーのタイヤの空気圧並なのですね!

時間がオール4

時間がオール4

金魚すくい屋でブルーハワイ

金魚すくい屋でブルーハワイ

そこで、元NPO法人りんりんプロジェクトの方に質問させていただいたところ、「道の駅潮来」を紹介いただきました。道の駅の9:00開店まで待ち、総合案内に伺いましたら、直ぐにポンプを借し出してくださいまして、安心して自転車で帰路に就くことができました。NPO法人りんりんプロジェクトで尽力された方々、ありがとうございました。写真は、借りたポンプで空気を入れているところです。やはり携帯ポンプよりもしっかりと入り、安心できます。かなり入れやすかったです。よく見ると、ポンプの下部に茨城サイクルツーリズムのロゴが貼ってありました。

当初の目的地、銚子に向かいかけましたが、帰路に就くことにしました。北浦の東岸近かったので、岸沿いの自転車道を北上して帰りました。

自転車道が行き止まりになったのは、鹿行大橋が崩落し、その撤去作業が行われているところでした。多少戻り迂回して新しい鹿行大橋を渡っていきました。鹿行大橋近くでは祭の山車を見かけました。

かすみがうら市のバス

かすみがうら市のバス

頭上を過ぎた飛行機

頭上を過ぎた飛行機

途中、虹の塔の向かい側の金魚すくい屋に立ち寄り、かき氷のブルーハワイをいただきました。ちなみに、そのとき心拍計は経過時刻がすべて4でした。かき氷を食べ終えると、かすみがうら市の涼しげなバスが通り過ぎていきました。

旧出島村では、頭上を通り過ぎる飛行機がありました。蓮田では白やピンクの花が盛りでした。

ハスの花盛り

走行距離は、自分としては今月一番長い121 kmでした。

コメントを残す